2008年02月19日
チャイ
1月23日・・・初物♪
初めて飲んだ・・・チャイ。
日本のお茶、アメリカのコーヒー、インドのチャイ、といったところかな。

チャイ屋の親父・・・いいな~なんか^^
チャイ一筋みたいな手早さ。
チャイはね、日本で言うところのロイヤルミルクティーに近い。
見た目とかも。
でも断然美味いんだ、ロイヤルより。
何が違うってわからないけど、だからこそ現地の味なんだよね♪

この日から何杯もはまって飲む。
きっとここでしか飲めない味だと思いながら。
また飲みたいな~。
初めて飲んだ・・・チャイ。
日本のお茶、アメリカのコーヒー、インドのチャイ、といったところかな。
チャイ屋の親父・・・いいな~なんか^^
チャイ一筋みたいな手早さ。
チャイはね、日本で言うところのロイヤルミルクティーに近い。
見た目とかも。
でも断然美味いんだ、ロイヤルより。
何が違うってわからないけど、だからこそ現地の味なんだよね♪
この日から何杯もはまって飲む。
きっとここでしか飲めない味だと思いながら。
また飲みたいな~。
Posted by ぺりどっと at 19:59│Comments(8)
│インド
この記事へのコメント
チャイ、大好きです♪
たまに豆乳でチャイを作ったりもします(*^-^*)
現地でしか飲めない本場のチャイ、美味しそうですね~♪
たまに豆乳でチャイを作ったりもします(*^-^*)
現地でしか飲めない本場のチャイ、美味しそうですね~♪
Posted by ことぶき
at 2008年02月19日 21:46

本場のチャイ飲んでみたいです
Posted by kame at 2008年02月19日 22:47
to ことぶきさま
こんばんは♪
また飲みたいですー^^
豆乳でもつくれるのですか!?
奥が深い飲み物に感じますw
to kameさま
こんばんは♪
何気にはまる美味さでした♪
日本に支店とか出して欲しいくらい(笑
こんばんは♪
また飲みたいですー^^
豆乳でもつくれるのですか!?
奥が深い飲み物に感じますw
to kameさま
こんばんは♪
何気にはまる美味さでした♪
日本に支店とか出して欲しいくらい(笑
Posted by PEリDOット at 2008年02月19日 22:51
こんばんは♪
本場でチャイを飲んでみたいです♪
「深夜特急」でも書かれていましたネ。
お茶のスペルが『C』で始まるのがアジア、
『T』で始まるのがヨーロッパ。
同じ『C』で始まるお茶の国。
時間を気にせず、遊びに行ってみたいです♪
本場でチャイを飲んでみたいです♪
「深夜特急」でも書かれていましたネ。
お茶のスペルが『C』で始まるのがアジア、
『T』で始まるのがヨーロッパ。
同じ『C』で始まるお茶の国。
時間を気にせず、遊びに行ってみたいです♪
Posted by バック at 2008年02月19日 23:04
to バックさま
おはようございます♪
そうなんですよね、あの表現がすごくわかりやすく衝撃的でした!
影響を受けて行った中では香港が描かれてた通りに感じました。
だいぶ時間は経ってますが、インドも含め人の活気がすごいです^^
おはようございます♪
そうなんですよね、あの表現がすごくわかりやすく衝撃的でした!
影響を受けて行った中では香港が描かれてた通りに感じました。
だいぶ時間は経ってますが、インドも含め人の活気がすごいです^^
Posted by PEリDOット at 2008年02月20日 06:50
こんばんは♪
チャイって飲み物は聞いたことがありますが、
実際飲んだことはありません。
その土を踏みしめて、その風も空気も感じながら♪
「ここでしか」 素敵ですね^^
話題がそれてしまいますが、(ΦωΦ)肉まん好き で名立たる?w
私ですが、ひとりのときに肉まん実は一度も食べてないかも。
誰かとその場所で食べるのが好きなのかも。
チャイって飲み物は聞いたことがありますが、
実際飲んだことはありません。
その土を踏みしめて、その風も空気も感じながら♪
「ここでしか」 素敵ですね^^
話題がそれてしまいますが、(ΦωΦ)肉まん好き で名立たる?w
私ですが、ひとりのときに肉まん実は一度も食べてないかも。
誰かとその場所で食べるのが好きなのかも。
Posted by Yue
at 2008年02月20日 19:33

チャイ! すげぇ~♪ 未知の世界です♪
あはは♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川
at 2008年02月20日 20:59

to Yueさま
こんばんは♪
チャイはありそうで飲めない美味しさでした^^
きっと日本で飲んでも雰囲気的に駄目なのかも・・・。
誰かと話して盛り上がったり、その場所(外や店内や)で食べるから美味しく感じるってありますよね♪
肉まんも大勢で食べて美味いねって言うのが最高ですね☆
to プリーズ☆加川さま
私も名前しか聞いたこと無かったのですが、
厚いインドでもぴったりの熱い飲み物でした♪
やはり現地の美味しさは現地が一番なのかもしれません。。
こんばんは♪
チャイはありそうで飲めない美味しさでした^^
きっと日本で飲んでも雰囲気的に駄目なのかも・・・。
誰かと話して盛り上がったり、その場所(外や店内や)で食べるから美味しく感じるってありますよね♪
肉まんも大勢で食べて美味いねって言うのが最高ですね☆
to プリーズ☆加川さま
私も名前しか聞いたこと無かったのですが、
厚いインドでもぴったりの熱い飲み物でした♪
やはり現地の美味しさは現地が一番なのかもしれません。。
Posted by PEリDOット
at 2008年02月20日 23:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |